公開日: |最終更新日時:
手縫いのランドセルにこだわりを持つ「近藤カバン」。本革を使用するなど素材選びにもこだわって、6年間子どもの成長をサポートするランドセルを提供しています。
オーダーメイドで世界に一つだけのランドセルが作れるので、周りと被らないランドセルを希望する方にもおすすめです。そんな近藤カバンについて、口コミや特徴など気になる情報を紹介します。
総コードバン | 95,000円~ |
---|---|
コードバン | 77,000円~ |
牛革 | 62,000円~ |
牛革カモフラージュ | 66,000円~ |
去年の4月に注文して2月に出来上がりました。パソコンでもシミュレーションできますが、名古屋市なら実際見に行って、みせてもらった方がいいと思います。手作りで色んな組み合わせが出来るので値段的てにも満足です。お店の方も優しくて購入して良かったです。
引用元:Googleの口コミ(https://www.google.com/search?q=近藤カバン&hl=ja&sxsrf=APq-WBt8dPbqqI1gg8dl-reRRn-1NvRtxg:1644244257690&source=hp&ei=IS0BYoWUKKqUmAWpjZuQBg&iflsig=AHkkrS4AAAAAYgE7MfoSGG3ba8acHD2iU9OQB1OBouuK&ved=0ahUKEwjFqJuX5-31AhUqCqYKHanGBmIQ4dUDCAk&uact=5&oq=近藤カバン&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyCQgAEIAEEAQQJTIJCAAQgAQQBBAlOg0IABCABBCxAxCDARAEOgcIABCABBAEOgYIABAEEAM6CggAEIAEELEDEAQ6DwgAEIAEELEDEIMBEAQQCjoXCAAQgAQQsQMQgwEQsQMQgwEQBBAKECpQAFjQDWCsEGgAcAB4AIABeIgB9wiSAQQxMy4xmAEAoAEB&sclient=gws-wiz#lrd=0x6003769d6e3f3ecd:0x1ecce39a781a2e78,1,,,)
近藤カバンではオーダーメイドで世界に一つだけのランドセルが叶います。オーダーランドセルは本体や背面、かぶせ裏のカラーの選択のほか、ファスナーや鋲の種類などを選ぶことが出来ます。オプションでヘリテープやステッチの色変えなどもでき、デザインは自由自在。世界に一つだけのオリジナルランドセルの製作が可能です。Web上ではシミュレーションもできるので完成がイメージしやすく、家族で楽しみながらランドセルづくりができます。
近藤カバンのランドセルには6年間の修理保証付きです。近藤カバンのランドセルはランドセル工業会の規定に合格した商品です。ひとつひとつを手縫いで作り上げることにこだわり、他社に委託はせず全て自社施工で作られています。丈夫で崩れにくいランドセルですが、万が一通常使用で不具合が生じた場合は、責任をもって迅速に修理対応してくれます。
近藤カバンのランドセルは、ベルトにS字ベルトを採用しています。S字に裁断することで肩の周りを包み込み、子どもが感じる重さの負担を軽減してくれます。背当て部分にはくぼみが作られており、空気の通りをよくすることで背中の蒸れを防ぎます。厚みの異なる二種類のウレタンを使用しているので、背中にかかる負担も最小限に抑えられているのが特徴です。
本社住所 | 愛知県名古屋市西区枇杷島5-9-3 |
---|---|
店舗展開エリア | 愛知県 |
各店舗の営業時間 | 9:00-17:00 |
展示会情報 | 要問い合わせ |
故意・原因不明の破損であっても、無償修理・交換に対応しているランドセルメーカーを比較しました(2020年12月調査時点)。各社のこだわりはもちろん、軽さや価格についてもチェックしておきましょう。